🔍 Link0u Search Engine

과학/테크/IT트렌드

2025.06.14 19:04

GENKILABO販売中元素キューブに毒が!? 販売中止か!? 検証してみた結果…

  • GENKI LABO 오래 전 2025.06.14 19:04 인기
  • 124,600
    138
今だけ!元素キューブコンプリートはこちらから↓ https://shop.sciencegenki.com/ 機材協力:日立ハイテク くられ先生の ...
  • 공유링크 복사

    댓글목록

    profile_image
    @ろむろむ-l1z  오래 전

    毒物は身分証で販売できましたけど、そうなるのかな

    2025-06-16 21:02

    profile_image
    @月が綺麗ですね-moonis…  오래 전

    ウランって猛毒らしいね
    プルトニウムも猛毒なんかなぁ?

    2025-06-16 20:17

    profile_image
    @weed_lover267  오래 전

    そういえば毒殺シリアルキラーのグレアム・ヤングが好んで使っていたのがアンチモンでしたね…

    2025-06-16 18:54

    profile_image
    @青木知子-h7q  오래 전

    外皮をコーティングすればいけそう

    2025-06-16 18:46

    profile_image
    @PS-ow1un  오래 전

    厚めにクリア塗装しちゃうのありだと思うけどな

    2025-06-16 17:51

    profile_image
    @いぶき-onikusuki  오래 전

    最近流行りのAI動画の
    ガラスのフルーツ切ったり
    溶岩を切ったりするやつ
    元気先生なら再現できたりしないかな!!!!

    2025-06-16 17:42

    profile_image
    @iamNOTyourDADD…  오래 전

    26000円でJKと仲良くなれる?

    2025-06-16 16:14

    profile_image
    @Sasasan  오래 전

    これの元素周期表のケースを買いたいのですが販売はありますか?

    2025-06-16 15:49

    profile_image
    @chrnncchhfnrfj…  오래 전

    ウランやナトリウムもあったら良かったのに

    2025-06-16 15:35

    profile_image
    @はさみ-o8m  오래 전

    チタン100%なのか?

    2025-06-16 12:11

    profile_image
    @kirisame1991  오래 전

    小さい頃から元素周期表と鉱物を並べたいと思っていたのですが
    大人になってからは本物だと放射性物質とかの問題とそもそもめっちゃ高いってのでなかなか手が出せず…。
    そもそも信用出来る会社が販売してないってのもありますし(ネット通販大体詐欺ですしw)

    欲しいけど25000円今月厳しい…

    2025-06-16 11:56

    profile_image
    @tod448  오래 전

    ショップがあるなんて知らなかったです?

    2025-06-16 11:50

    profile_image
    @Toloro25  오래 전

    仕事で固形の鉛扱っていたのですが、取り扱いもそれなりに注意受けた上でしたし普通の金属とは別で処分しないといけなかったりがありました。
    一般家庭だと主に将来の処分面で大変そうではありますね。自治体のリサイクルセンターに持ち込むことすらできないかもしれないですし。

    2025-06-16 11:06

    profile_image
    @doctor_man_gea…  오래 전

    1:11 アンチモンに文句つけてたのは、アンチモンだな。

    2025-06-16 10:43

    profile_image
    @26c62626yamash…  오래 전

    元素キューブ たのしそうね 純度どのくらいなんだろ ​​タングステンって そんな重いんだ 暑くなってきましたので 健康に気をつけて がんばってほしいです

    2025-06-16 10:20

    profile_image
    @jacobsockness5…  오래 전

    As long as you aren't touching them, they're safe. Don't let your kids play with it, antimony isn't a stacking block, okay. I know American's are stupid, maybe don't sell to the USA; we're too stupid for brainy things.

    2025-06-16 04:58

    profile_image
    @AllElemlove-e1…  오래 전

    こういう元素キューブ好き

    2025-06-16 00:20

    profile_image
    @siroganenarumi…  오래 전

    3酸化アンチモンとかの粉末、粒子状じゃなきゃ問題ないよ。仕事とかで取り合わないかぎり長期暴露なんかする?

    2025-06-15 23:32

    profile_image
    @yame8134  오래 전

    ちょっと欲しい
    何で元素ってちょっとワクッとするんだろう

    2025-06-15 22:43

    profile_image
    @minimouse1357  오래 전

    水をやってもらいたい?

    2025-06-15 22:28

    profile_image
    @バナナ-j1s  오래 전

    元気先生!
    Auを追加しましょう!笑

    2025-06-15 21:29

    profile_image
    @straydog1667  오래 전

    あまりによく流れてくるので登録した気でいたらまだでした?チャンネル登録します(笑)
    鉱石の標本とか、元素の標本とか、そそりますよね…?

    2025-06-15 20:44

    profile_image
    @緑茶0228  오래 전

    いかにも怪しい商品を紹介するかのように自分の商品紹介するの草

    2025-06-15 20:42

    profile_image
    @もふっち-f7z  오래 전

    これ最近集めてて旬すぎるw
    ちなみに貴金属系は海外の通販で買えますね~小さいのにすごい高い

    2025-06-15 20:07

    profile_image
    @ヤヤコマ-t6x  오래 전

    0:32 え!販売してるんだ欲しいかも!
    2:25 ?

    2025-06-15 19:58

    profile_image
    @ちーもっち-v7m  오래 전

    昔水銀入ってる瓶持った時「重っ!」ってなったからタングステン持って面白がるの分かる

    2025-06-15 19:20

    profile_image
    @ADAPENON488  오래 전

    金欲しいなら作ればいいやん!
    砂金から集めて溶かせば出来るやん…

    2025-06-15 18:57

    profile_image
    @non-mtg  오래 전

    Au入りのプレミアム版まだですか?

    2025-06-15 18:54

    profile_image
    @t.t9421  오래 전

    思った事だけど
    本物かどうかよりも
    1つずつパッケージしてないって事かな

    特にアンチモンや鉛は低い毒性があるのでね

    後、元素キューブ同士が接触しているから
    いろいろと
    元素キューブに他のキューブの削れた元素が
    付着するリスクがありそうなのでね

    そう考えたら
    1つずつパッケージした方が良いかもって思ったけどね

    まぁ、Amazonなんて
    偽物もたくさん売っている事ぐらい
    いろんな人が証明しているけどね

    2025-06-15 18:49

    profile_image
    @segmentationfa…  오래 전

    小学生の頃、釣りの重りの鉛をかしめるときに歯で噛んだり鉛で紙に絵を描いて遊んだりしてましたね。
    他にも鉱物標本のウラン鉱石などを素手で触って遊んだり、科学が好きだったのでさまざまな試薬などを先生に内緒で味見したり結構リスキーなことたくさんしてきました。
    レーザー光源肉眼で覗いたり・・・
    無知とは恐ろしい…。もうあれから30年以上経っていますが、今のところ特に健康被害はでていませんが?

    2025-06-15 18:44

    profile_image
    @NGENGJIBENTOMA…  오래 전

    売り切れになってる?

    2025-06-15 17:06

    profile_image
    @administrator-…  오래 전

    Auが欲しい

    2025-06-15 16:54

    profile_image
    @Soto0116_hsc  오래 전

    3:50 毒耐性??
    ついにGの意思を受け継ぐ者が??
    まあマッドなのは一門の伝統芸???

    2025-06-15 16:49

    profile_image
    @青いコアダスト  오래 전

    固体ヘリウムはロマンが過ぎますねw
    ナトリウム裸保管も怖いですね。

    2025-06-15 16:44

    profile_image
    @ketaro2  오래 전

    ふと思った。
    電子顕微鏡、嘘みたいに安くなったなぁ。大きさも。

    2025-06-15 15:54

    profile_image
    @珍国際人  오래 전

    WはAuと比重が近い

    2025-06-15 15:35

    profile_image
    @yuuki-k4p  오래 전

    普通に販売されてる電池とかも舐めたら毒だから問題ないでしょう

    2025-06-15 15:25

    profile_image
    @高橋えりっく  오래 전

    鉄の刻印だけが錆びるのには理由があります
    この現象は鉄骨建築などに使われています

    2025-06-15 15:02

    profile_image
    @oyoyo8817  오래 전

    オーストラリアはこの手の少量の標本でも規制が厳しくて、極微量のウランだかを注文して届いたら、いきなりスワットチームを送り込まれたらしいっすね

    2025-06-15 14:58

    profile_image
    @フジツボムシ  오래 전

    そりゃ大体のもんは量次第じゃ毒だわ

    2025-06-15 14:12

    profile_image
    @つぅさん-t6c  오래 전

    樹脂でモールドして有害性をある程度防いだ上で、教育機関向けに厳重管理の上でこういうの有害性ある物質は販売可能じゃないと変に廃棄されないか怖いですね。それでもたまにやらかされますが。
    鉛とか産業廃棄物で適切に廃棄しないといけませんし、一般販売するならなんちゃってにはなりますが、表面にメッキしましたってレベルの最悪廃棄されても害ができるだけ少なくなるようにしなきゃ駄目になりそうですね…。
    最近めちゃくちゃ煩いですから…。

    2025-06-15 14:05

    profile_image
    @cho_mateyo2000  오래 전

    アンチはアンチモンなら食べていいよ?

    2025-06-15 13:51

    profile_image
    @leomt1314  오래 전

    たしかに…どうやって捨てればいいんだろ

    2025-06-15 13:49

    profile_image
    @mn-fj8hb  오래 전

    電子機器の設計に関わってるので、聞いた事のある物質が多いです。
    欧州のRoHS指令やREACHなどで製品の物質管理を厳格に管理しています。
    現在も有害物質だからと使えなくなる物質が増えており、ものづくりは大変ですよ。

    2025-06-15 13:34

    profile_image
    @ナポリタン-z3u  오래 전

    ウランとプルトニウムもいつか先生の手に渡るのか

    2025-06-15 13:26

    profile_image
    @務優明晴羽  오래 전

    鉛も危ないの?水槽の水草の重りとか銃でとった猪とかも?恐いな

    2025-06-15 13:16

    profile_image
    @mizuguchisan  오래 전

    最後に全部そろえたくなるといってたけどカリフォルニウムの1cm^3が一番高いかねえ
    1g2700万ドル(約30億円)らしいから1cm^3だと5.2億ドル(約7500億円)ですって
    GENKIさんがんばって経費で買ってください(*'ω'*)

    2025-06-15 13:16

    profile_image
    @wolverin00012  오래 전

    元素周期表埋めるにはプルトニウムとかウラン集めなきゃ…

    2025-06-15 13:06

    profile_image
    @シギ-k5p  오래 전

    これ前Twitterで見て買ったやつだ!
    どこから買ったか忘れたけど...
    東急ハンズでも見たことある!

    あとやっぱり真空パックから出しちゃうと錆びちゃうのね...
    出さないで保管しようかな

    2025-06-15 12:58

    profile_image
    @yakitomato99  오래 전

    調べることが可能なのに調べずに販売したのは違っても構わないってことですね。

    2025-06-15 12:52

    profile_image
    @lupinthe3rd629  오래 전

    あれ?ここでプロデュースしてたの?
    ツイッターで流れてきて買おうか迷ってる

    2025-06-15 12:51

    profile_image
    @mitsunexgp3486  오래 전

    身近な金属、鉄はアルミより重いけど安価、アルミは軽いけど柔らかく鉄よりは高価、なのでスポーツカーなどのボンネットや屋根に部分的に軽量化に使われたりします、炭素(カーボン)はもっと軽く丈夫だけどさらに高価。F1やハイパーカーなどの値段度外視なものに使われるのはそんな理由だったりします。
    ちなみにマクラーレンF1(市販された方)には遮熱の為に金箔が使われてますね。

    2025-06-15 12:16

    profile_image
    @吉田もも-y6f  오래 전

    ゲンキラボさんは教科書にまで進出しています

    2025-06-15 12:01

    profile_image
    @ぉヴぇ44  오래 전

    刻印した部分が錆びて研磨面が錆びてないのは表面状態で反応が違うんだろうけど、結局サビって何だったん?

    2025-06-15 11:09

    profile_image
    @dohotan17  오래 전

    むかーし(鉛フリーはんだ以前)、はんだ付け作業を伴う工場を訪問したことがありますが、手洗い場にはんだ付け作業者用シャボネット(ピンク色)が置かれてましたけど、どんな成分が入っているのだろうか謎

    2025-06-15 11:05

    profile_image
    @dohotan17  오래 전

    金属塊同士を隣接させて、電流が生じる/帯電する等の問題は起きないのでしょうか?

    2025-06-15 10:51

    profile_image
    @チャーリー7777  오래 전

    化学素人相手の販売となると鉛とアンチモンは確かに外した方が良いですね??
    どうしても欲しい方には一筆書いてもらった方が良いと思います?

    2025-06-15 10:36

    profile_image
    @宵月玲夜  오래 전

    そういえばデリーの鉄柱も1600年くらい錆びないとか…、本物見たことないしなんでかは知らないけど……

    2025-06-15 10:36

    profile_image
    @Sheep5-p7t  오래 전

    ナトリウムは流石に危険かな

    2025-06-15 10:24

    profile_image
    @vmsvax2130  오래 전

    廃棄する時に,ちゃんと廃棄物処理施設に相談して廃棄するのか疑問です。鉛も今後徐々に規制が厳しくなっていく事が容易に予想できるのに,「今は規制されていないから」ということで販売すると言うのは,教育的観点からどうなんでしょうね。

    2025-06-15 10:14

    profile_image
    @myamasan  오래 전

    かっこいいな、欲しいなと思いますが多分家族はこれの価値をわかってくれない。買うとなったら一気に全部買っちゃいそうだし、とりあえず「元素図鑑」というアプリがあるのでそれで我慢します。

    2025-06-15 10:08

    profile_image
    @KikiSa-i1g  오래 전

    なんかめっちゃ欲しいんだけど?
    わぁ〜?いいなぁ〜 
    全種類集めたい?

    2025-06-15 10:06

    profile_image
    @Grow_Sieg  오래 전

    物質なんて量次第で毒になるってだけなんだ、人間の体内で処理しきれなくなったら必須栄養素も毒だし

    2025-06-15 10:01

    profile_image
    @Jessie_Murasak…  오래 전

    本物なのに謝る羽目になってるの面白すぎる。

    2025-06-15 09:36

    profile_image
    @ふふ-q9l  오래 전

    毒劇物を研究機関で取り扱っているので
    お伝えします。

    毒劇物は販売する方にも 受け取る方にも責任が生じます。
    毒劇物取扱責任者がいるのでしょうか?
    いない場合は何の毒劇物を何グラムいつ受け取ったか書類を買わさないといけません
    そういうことをしていますか?
    売ってしまったから怖い人は返してで済む話ではありません。

    2025-06-15 09:22

    profile_image
    @鈴木商店-x2q  오래 전

    全部揃えるのに超ウラン元素は入手できるのかな…?

    2025-06-15 09:19

    profile_image
    @yakkodon.zerao…  오래 전

    アンチモン、防火カーテンとか身近なものに使われてるんでしたっけ?
    金属鉛みたいに条件によって危険なんですね?
    勉強になりました、ありがとうございます

    2025-06-15 09:17

    profile_image
    @ayu10612  오래 전

    Applewatchultraのバンドに使われてるチタンのパーツ持った時金属なのにめっちゃ軽くてびっくりした

    2025-06-15 09:01

    profile_image
    @toruk1104  오래 전

    購入した人が最後まで責任持って扱ってくれたらいいけど、それができる人は果たしてどれだけいるのか…
    一番問題になるのは廃棄するときですよね。研究に関わる人なら専門の業者にすぐ依頼できるけど、一般人は無理でしょう。
    Be、As,Sb,Os,Tl、Pbなんかは一般人が持ってると考えただけで怖いですね。
    水酸化ナトリウムをお菓子だと言って他人に食べさせる人がいるくらいですから…

    2025-06-15 08:53

    profile_image
    @ShaKe0222  오래 전

    3:09
    チタンは車のマフラーでよく聞きますね
    軽いとは思っていましたが比べて見ると分かりやすいですね

    2025-06-15 08:42

    profile_image
    @とがみ-u6c  오래 전

    よく考えたら本物でも偽物でも敗北案件なのちょっと草

    2025-06-15 04:15

    profile_image
    @Aburage_FOX  오래 전

    明らかに有毒やんけ!!!な物でもちゃんと本物入れてるのはむしろ好感持てる

    2025-06-15 03:11

    profile_image
    @user-hs8xy5vy4…  오래 전

    リチウムやナトリウムがあったら怖い

    2025-06-15 03:11

    profile_image
    @MrMantisama  오래 전

    デザインや表記だけでいいなら中華品で十分でしょう。こんな趣味前提の本物志向を買う人からすれば「合法であれば本物を!」という意見になるはずなので、アンチモンは無しにするorダミーにする、ではなく、樹脂被膜などの表面処理をして暴露回避+注意書きで販売の方が良いのでは。

    2025-06-15 03:08

    profile_image
    @yaaaaaaata  오래 전

    3:40解説のテロップ,タングステンでなくアルミになってます!

    2025-06-15 03:01

    profile_image
    @八矢カツ  오래 전

    毒が?!で見てみたらサムネに普通に鉛もアンチモンもあって「せやな」って思ってしまった。

    2025-06-15 02:13

    profile_image
    @Dokumugiko  오래 전

    Au(金)のキューブを早く販売しないとどんどん価格が上がって買えなくなっちゃいます!

    2025-06-15 02:02

    profile_image
    @ヴァルエルス  오래 전

    この動画を見て、つい、コンプリートセットを注文してしまいました(笑)

    2025-06-15 01:56

    profile_image
    @noboruru  오래 전

    認定証のO、省いてもいいのでは?
    半定量分析の結果であれば、その定量値に大した意味はないのでは(見栄えの問題です)

    2025-06-15 01:43

    profile_image
    @ふりかけ旨い  오래 전

    観賞用なら自動車のボディ用のガラスコーティングとかすれば錆びないんじゃないの?w それとも新しいコーティングを作るとかw

    2025-06-15 01:20

    profile_image
    @tobichan_0507  오래 전

    名前だけで知ってた元素もこうやって見るとより親しみが増して良い、、、!

    2025-06-15 00:49

    profile_image
    @nira8750  오래 전

    鉄に炭素が残ってるのは精錬の過程の関係かな? 銅に炭素が混ざってるのは酸化銅からの還元の過程で炭素が残ってるように思いますね
    金属工場勤務の人だと詳しいのかな?

    2025-06-15 00:20

    profile_image
    @dis2424  오래 전

    このシリーズの元素キューブを買い集めてる民です。
    アリエクでは1cm³のキューブでプラチナ(42万円)とかイリジウム(186万円)といったものを見かけました。
    金よりも重い元素は誤魔化しが効かないとはいえ、詐欺の商材になりうるので怖いんですよね…
    名のある貴金属店がこういう元素キューブを作ってくれたらいいんですが…

    2025-06-14 23:49

    profile_image
    @てすくなのだ  오래 전

    チタンって Ti じゃなかったですかね? Zr はジルコニウムとか?

    2025-06-14 22:37

    profile_image
    @i_Ring  오래 전

    6:45レーザー刻印なら削られてるところだけ局所的に高温に晒されてるでしょうから錆びてるのそのせいじゃないですかね。
    溶接箇所とかはそこだけ酷くさびますし。

    2025-06-14 22:16

    profile_image
    @fathergod4028  오래 전

    確かにタングステンは重いですね。
    工業用切削のチップは菱形?で、えーこんなに小さいのに、重量感があります。

    2025-06-14 22:07

    profile_image
    @お祭り好きの電気屋  오래 전

    コンプラ五月蠅くなると厳しいよなぁ・・・
    (変な日本語になっちゃった)
    水銀もダメでしょ・・・ヒ素もヤバイでしょ・・・。
    鉛,在来型スズ/鉛半田はおいらいつも
    扱っているけれど子ども向けには
    NGになるのかな・・・

    2025-06-14 21:59

    profile_image
    @jacky827  오래 전

    逆にしっかり本物を出されてることに信用ができますね

    2025-06-14 21:59

    profile_image
    @みりん-r6v  오래 전

    元気先生のショップで取り扱う前から欲しいな〜と思いつつも金額に怯んでいたのですが、今回の動画を観て遂に注文しました?

    欲しい物は欲しい時に買わないと買えなくなってしまう。

    2025-06-14 21:28

    profile_image
    @Ahsoka_tano225  오래 전

    有毒元素の標本は教育目的で学校関係者のみで売った方がいいのかもしれないですね。

    2025-06-14 20:44

    profile_image
    @Iwa69  오래 전

    粉末とかじゃなく塊ですし、安定性もそれなりに高く、毒性もそこまで強くないので、普通は取り扱いの注意(保管方法やコレクションとして以外使用しない旨)くらいで済みそうなものですけどね。

    ただ、そう言った注意をしても、それを守る責任を問えない子どもが大きな対象となると、販売差し控えも致し方ないのか…。

    安全に自己管理できる18歳以上のみ販売(保護者が管理するものとして保護者が購入OK)とか、上手い取り扱い方法ないですかねぇ。?

    2025-06-14 20:40

    profile_image
    @wf9130  오래 전

    元気先生の所からじゃないけど持ってる。

    2025-06-14 20:23

    profile_image
    @j7w1震電  오래 전

    これコストになると思うので提案的なのにはならないと思いますが、学校等教育機関を対象に教育用として現段階の毒性のある元素も含んだ物を、我々一般人を対象に一般用として毒性元素を除いた安全な物を販売してはどうでしょうか?
    小学校とかならまだしも高校や大学、教育イベントもやってる博物館からしたら丁度1cm³の金属標本は需要があると思いますし、何よりそれらで扱う人達は確実にある程度の知識は持っているはずので特に問題は無いのかな?と思います(まぁそういう組織として買う所は殆ど無いと思いますが…)

    2025-06-14 20:13

    profile_image
    @ariarito  오래 전

    問題なかったけど問題ある動画だ?
    ちゃんとアフターサポートも万全で助かる!

    2025-06-14 19:59

    profile_image
    @雨野雫-q7j  오래 전

    危ないから無くす、ではなく、元気先生が最後に「認定証付けて安全性とかの情報を~」とやっていたように、ちゃんと注意喚起して学ばせると言うのが良いあり方ではないかな?と感じます。

    2025-06-14 19:48

    profile_image
    @ipcz100a  오래 전

    本物だと謝罪動画なの斬新。
    真面目な話、くられ先生が指摘して下さって良かったですね。

    2025-06-14 19:39

    profile_image
    @やや理系にかたよった狂育番組  오래 전

    こんばんは!

    2025-06-14 19:17

    profile_image
    @nekomanma328  오래 전

    こんばんはー

    2025-06-14 19:16

    profile_image
    @AKI-f7w  오래 전

    こんばんは、?ボタン押しました。

    2025-06-14 19:16

    profile_image
    @YM_Class2M_MVL…  오래 전

    電子部品(セラミックス)製造工場の電子顕微鏡(SEM)・EPMAのオペレータとして従事していたことがあります。
    25年以上前ですが、いろんな意味で懐かしいです。
    SEM写真はポラロイドカメラやロールフィルムで撮影してました。

    2025-06-17 21:06

    profile_image
    @HukamushiGreen…  오래 전

    希ガスの部分とかどうキューブに・・・でも欲しいw

    2025-06-17 19:51

    profile_image
    @金戸達郎-c7l  오래 전

    アクチノイド系はどうやって集めるの?ヤバ過ぎる物ばかりだけど。

    2025-06-17 19:22

    profile_image
    @taro1123-g5p  오래 전

    元素キューブを収集しており1cmのアクリルキューブが収められる周期表を探してました!
    この動画で使用されている周期表はどこで購入できるのでしょうか?
    ストアの商品一覧からは見つけられなかったので質問です。

    2025-06-17 17:27

    profile_image
    @punins21  오래 전

    毒だ!隠そう!じゃなくちゃんと公表すればyoutubeのネタにもなるし一石二鳥
    そもそも身体に害があるものなんて探せば身近にありますもんね
    毒だけど腹痛くらいですよと知る知識は大事
    塩や水だって大量に摂取すれば死ぬし、毒もまた少量なら問題ナシ

    2025-06-17 16:00

    profile_image
    @kuro7reimei  오래 전

    元気先生の「合金がよかった」って発言で、くられ先生の「まずい」の意味がようやく分かりました。
    本物故にいったん販売中止の上、任意回収ってのはなかなかないケースですね…

    2025-06-17 12:35

    profile_image
    @rocochannel432…  오래 전

    毒を盛られたゆっぴさん(物理)

    2025-06-17 12:28

    profile_image
    @ちょんまげ小僧ふぁん  오래 전

    高校の化学教員をしております。動画を拝見し、ぜひ理科準備室に置いて他の教員とも共有しながら活用できればと感じました。教材としての可能性も大きく、購入を前向きに考えています。












    みたいなコメントみんな期待してるんじゃない??(by 暇な大学生)

    2025-06-17 09:49

    profile_image
    @竜崎ルエ-m9u  오래 전

    Dr.くられから連絡がくるということはお互い気にかけてるんですね!!

    あと、おがちゃんのファンクラブ作ってください

    2025-06-17 07:08

    profile_image
    @まめG  오래 전

    水兵リーベー僕の船、、、

    2025-06-17 02:22

    profile_image
    @twin99999  오래 전

    コッパーではなくカッパーの方がメジャーな言い方だと

    2025-06-17 01:33

    profile_image
    @yori8178  오래 전

    釣りはナス鉛とか触ってそのままご飯食べながら釣りしてますね笑笑

    2025-06-17 00:31

    profile_image
    @officemicrosof…  오래 전

    プルトニウムは買えますか?

    2025-06-16 23:27

    profile_image
    @真-e9w  오래 전

    最も愚かな貴金属の使い方

    2025-06-16 22:39

    profile_image
    @yungsungJP  오래 전

    亜鉛の中にカドミウムが微量残っちゃった、くらいはあるかなーって期待したのにマジでZn100%だった残念...

    2025-06-16 21:21

    profile_image
    @Mike_Kalkan  오래 전

    鉄が削ってないところも錆びてなかったのは純度が高いから錆びにくかったみたいなもんですかね?
    そういえば元素周期表を埋めたいからプルトニウムを輸入したら逮捕されたっていうニュースが今年、オーストラリアでありましたね。

    2025-06-18 21:14

    profile_image
    @まちぼうけ-h8p  오래 전

    のらばけさんとコラボしてください

    2025-06-18 21:13

    profile_image
    @アキ-g5r  오래 전

    買おうかな

    2025-06-18 19:14

    profile_image
    @ビアンカ1977  오래 전

    アクチノイド系列埋められないですよね?ガチで被爆しますし...

    2025-06-18 19:02

    profile_image
    @monmari2959  오래 전

    魚釣りで噛んで付ける小豆大の鉛のオモリがあったけど
    あれヤバかったんだな、絶対飲み込んだやついるだろ

    2025-06-18 17:21

    profile_image
    @takahito-e1x  오래 전

    Cが真っ黒な事に寧ろ安心する

    2025-06-18 12:28

    profile_image
    @るっく1  오래 전

    毒性のある物質は樹脂で包むとかして直接触れないようにするとコストが高くなるのでしょうか。
    酸素と反応してしまう物質も同様にすれば問題の半分は解決するのではないか。
    直接触ってみたい人や、廃棄の問題は残るかもしれませんが・・・

    2025-06-18 11:23

    profile_image
    @vivace721  오래 전

    16個セット買えました!
    中学で周期表を見て興味津々、すべて覚えた口です。
    ユーロピウムがあるならジャポニウムもあってほしいとおもっていました。
    ニホニウムに歓喜しました。
    現実的な16元素、届くのが楽しみです。

    2025-06-18 02:15

    profile_image
    @man847  오래 전

    先生にお願いです。
    バクチャーの効果が本当なのか知りたいです。
    マコモと同じく怪しいので是非科学的に検証していただきたい。

    2025-06-18 02:08

    profile_image
    @国際連合-v8v  오래 전

    SiとかNa(危な)、Sとかあっても面白そうですね

    2025-06-17 23:15

    profile_image
    @banana25時  오래 전

    元素周期表の中にウランなかったっけ?
    大丈夫かな

    2025-06-19 17:28

    profile_image
    @nanaki1006  오래 전

    毒でなにかなるわけではないですが、捨てるときは要注意ですね。

    2025-06-19 16:40

    profile_image
    @br5023  오래 전

    アンチ者には気をつけて

    2025-06-19 13:44

    profile_image
    @user-se8bv2bh4…  오래 전

    1:32 他人事で草

    2025-06-19 11:53

    profile_image
    @scarlet7387  오래 전

    教科書の向こう側から情報インプットするのもいいけど目で見て手で触れて重さを感じるっていう、体験を通すとより記憶に残るだろうし、新鮮で楽しいだろなぁ。

    2025-06-19 11:12

    profile_image
    @XIIIRaphael  오래 전

    コンプセット高っか!と思ったけど、よくよく考えてみたらこのマテリアルの値上げ時代、驚くほど格安なんですよねw

    2025-06-19 06:56

    profile_image
    @大神大和-z9l  오래 전

    SGHA=それよりGACKTとhydeに謝れ

    2025-06-18 22:45

    profile_image
    @ねこのここねこししのここじし  오래 전

    放射性元素も!!?

    2025-06-20 19:36

    profile_image
    @おいしいお米-c7e  오래 전

    何も言わずに販売やめるより好印象

    2025-06-20 21:42

    profile_image
    @MrApple-lj7gm  오래 전

    他の人のコメントにあるアンチモンを愛用してたグレアムヤングってシリアルキラーをググったら相当やばくて草
    でも生まれた時代や境遇が違えばとんでもなく有能な化学者になってた可能性もあるのかな…

    2025-06-22 02:28

    profile_image
    @ちゃんねるひで  오래 전

    ヒ素…

    2025-06-23 21:21

    profile_image
    @シャブ山シャブ子17歳  오래 전

    なんか途中のCMで、猫さんがチュール美味しく頂いてたんすけど…コレって計算してます??

    2025-06-22 21:36

    profile_image
    @平田俊二-t8f  오래 전

    アンチモンが毒なら怪我人居るんじゃね?

    2025-06-24 17:47

    profile_image
    @KIRISUTE33  오래 전

    ヘリウム3は有りますか?

    2025-06-24 22:14